ほやけんよ!釣り&工作趣味日誌

ハンドメイドルアー製作、ルアーフィッシング、釣り、他工作趣味の備忘録

タグ:ぞなぺん

こににちにゃぞなぞなもし( ゚∀゚)

一年は早いものでもう師走

気忙しい毎日ですね~😆



さくっと本題

今年最後の釣りに友人がいるポイントに合流させてもらい下山

ベイトもいるし雰囲気ありですが

ノーバイトで終了

友人は釣ってましたが私のルアーには反応なかった…_| ̄|○


DSC_7304
↑今回は自作ルアーのみであそびました


プロトルアーのアクションも見れたので
DSC_7305
来年には結果を出したいですね♪

釣り納めは毎度の結果

魚に優しいアングラー健在で今年も終了ぞなもし( ゚∀゚)

2021.12.20 大潮


タックル

       Rod: ZENAQ MUTHOS Accura100HH (RG)
       Reel: SHIMANO 13STELLA SW8000HG
        Line: YGK G-soul SUPER CASTMAN BSWX8 4
 Leader: YGK FCabsober 80lb(fluorocarbon)
       Lure: Hoyakenyo Koubou zonapen D210
       Lure:Hoyakenyo Koubou zonapen D190

       Lure:Hoyakenyo Koubou zonapopper190
 
■替えスプールStudio OceanMark 13SW16000
      Line: YGK Ultra Castman FULL DRAG WX8 #5(80lb)
  Leader: yamaria NEW KURO 30号(100lb)




こんにちはぞなぞなもし( ゚∀゚)

食欲の秋、紅葉の季節ですね~
海もいいけど山もいいと言うことで紅葉狩り秋を感じてきました
DSC_6986

オレンジや黄色もいいけど、やっぱ真っ赤な紅葉が素敵ですね~🎵
DSC_6982
目に心癒されゆるりとした時を過ごすのも粋ですな~( ゚∀゚)b




はい本題の海ですが
空いてるポイントにIN

下げ三分ぐらいから開始

手始めにプロトポッパー
ぞなポップ190(仮名)

抜群の飛距離で飛ぶのはいいが
カップ浅くアピールは控えめ、

ちょこんちょこんと首ふりアクションでのアピールにダイブミノー的にアピールできる
※ちょっと言いように言い過ぎ😆

浮力あるのでと#4/0でもいいかなとおもったがコーティングで重量増し、アクション優先で#3/0が良さそうかな

フックは最近お気に入りのBKK Raptor-Z愛用
st-66よりはちょっと重いがフックサークル付きにくいのはルアーに優しい♪

ポッパーで反応なく明るくなりダイペンにチェンジ♪

使うのは210ぞなぺんプロト2
デカイ鰤食ってこいと引き倒すも
自分は楽しくアクションも悪くないと思ってやるもお魚からの反応なく…

ルアーチェンジ♪

190ぞなぺん装着♪
使いやすいサイズでこのタックルで振りきれる良きルアー、フック#3/0が良い感じ
青物にも最適サイズであろう190mm

心無にして、ショートロングをいり混ぜアクションさせる♪

何度か( ゚ε゚;)ムムムなバイト!?ルアー背後に見えたのやけどもハッキリ分からない


終始平和なベタ凪でルアー操作もやりやすくアングラー的には(私)良い日でも釣果的には厳しい

釣れないのは毎度なんで気にしない
ハンドメイドルアーで使って
現場での良し悪し確かめるのも楽しい時間でもある
↓今回使ったハンドメイドルアー
DSC_7166
左から、プロトぞなポッパー190(プロト)、ぞなぺん210(プロト2)、ぞなぺん190

凪やったのでルアー操作はやりやすかったので荒天ではどうなのかも今度は試したいですね。
魚釣れずもそれなりにも楽しんでるぞなもし( ゚∀゚)
2021/11/29  長潮

■タックル

       Rod: ZENAQ MUTHOS Accura100HH (RG)
       Reel: SHIMANO 13STELLA SW8000HG
        Line: YGK G-soul SUPER CASTMAN BSWX8 4
 Leader: YGK FCabsober 80lb(fluorocarbon)
       Lure: Hoyakenyo Koubou zonapen D210
       Lure:Hoyakenyo Koubou zonapen D190

       Lure:Hoyakenyo Koubou zonapopper190
 
■替えスプールStudio OceanMark 13SW16000
      Line: YGK Ultra Castman FULL DRAG WX8 #5(80lb)
  Leader: yamaria NEW KURO 30号(100lb)


こんにちはぞなぞなもし( ゚∀゚)

久々の師匠との釣行♪

車中泊で軽く飲んだら即寝落ち夜は話もできなく

朝にお久しぶり~って軽く話して準備

明るくない時間に起きたもののやや遅くなり急いで下山💦

自分は初めてのポイントだけにワクドキ♪
DSC_6836


雨予報でポチポチ降ってきたも気にせず、お互いたまった話をしながらの時間も楽しく

時間だけすすみ、ベイトは跳ねてるもアタリ無く

出そうで出ない

なら、ベイトサイズのジグに変えての数投目に話ながらの殺気無いときにアタリがきたが乗り切らず…

その後のシンペン使ってみるもしっくりこなく
引出しの無さに凹むことなくいつもの事^^;

釣りと話で楽しく、魚は釣れなくも有意義な時間を過ごせたのは
言うまでもないぞなもし( ゚∀゚)

↓大きいスプリットリングにはこれ楽に扱えるのでおススメですね♪


こんばんはぞなぞなもし( ゚∀゚)


最近は歳なのか家で寝て朝に出発してます。
車中泊も悪くないのですけどね~♪

しっかり伸びて寝れるのが気持ちええですもんね😊

という事でしっかり寝て早起きしての出発して暗いうちに準備しての下山

真っ暗のうちに準備して薄明かるくなるの待ち開始

ポッパーからやりますが今日は風と波が強く思うように操作出来てないのかアタリなく

単に私の力量無いだけですけど、

そろそろ来てもいいとは思うときジグを引ったくるアタリきたのですがのらずスッ歩抜け!

同じように誘うも反応なく、ダイペンで挑むもこの波では私のダイペン相性悪くサーフィン状態(;゜゜)ウウウ

こんな時は浮き姿勢が垂直近いほうが操作しやすいのだろう

DSC_6292
今日はダイペンこの2本で釣りたかった😆

以前に作ったラピードのような持ってくればよかった

てか、ウエイトバランスの見直しは必要ですな。

終始思うようにルアー操作を思うように出来ない自分のアームでは荒れたときに釣れるであろうこのゲームをものに出来ない

まだまだ修行が足りない

ほんでもって時間もなく用事があるので帰路に着く

丁度満潮近くなのでそうやあれを見ておこうと立ち止まる
DSC_6344
真ん丸に撮れてないないな~😅
もうちょい潮が高い時の方がよかったのかな

DSC_6345
たまに写真撮ってる方がいますね🎵



2021/9/27  中潮

■タックル

       Rod: ZENAQ MUTHOS Accura100HH (RG)
       Reel: SHIMANO 13STELLA SW8000HG
        Line: YGK G-soul SUPER CASTMAN BSWX8 4
   Leader: yamaria NEW KURO 24号(80lb)
       Lure: Hoyakenyo Koubou zonapen D210
       Lure:Hoyakenyo Koubou zonapen D190

      Lure: Hoyakenyo Koubou SSM-100Long




ぞなもし( ゚∀゚)

こんにちはぞなぞなもし( ゚∀゚)

佐田岬は青物シーズンINしてるそうなんですが私はまだINしてない…それどころか昨年からの絶不調で魚さえ釣れてない

そろそろ釣りたいわ~♪

という事で前日入りではないが早起きして行ってきました。

ポイント選択にやや戸惑い空いてるところに下山できたが既に明るくなってて早速開始

ポッパーでアタリなく

ダイペンでも反応なく

これはまた釣れないパターン?

ジグで層を探るも…あたりない(´Д⊂グスン

まじか~と、気が滅入る瞬間に殺気が消えたのか



ジグを引ったくるアタリがキタ━(゚∀゚)━!



久々のヒットに追い合わせしてガッツリかかったので落ち着いてやり取り

久々の引きに楽し~い♪


近くに寄ってきたもののまだ浮かない

やや根ずれしてるイヤーン

でも無事に浮き上がってランディング手間取りながらも(σ・∀・)σゲッツ!!

DSC_6291
マジで久々の獲物に嬉しい♪

上がった瞬間はそれなりのハマチかなと思ったが70cmUPでしたね😅
DSC_0001_BURST20210920085517021

ストリンガーに繋いで次狙いますが

続かない

ダイペンに交換で、なんとなくいいスイムさせてると思った時に

ドーン♪

出た━(゚∀゚)━!

トップで出ると焦る、面白い♪

一瞬ルアーを持っていったようやけど乗ってなく、追い食いしてくれとアクションさせると藻にからむ

キャストしなおしてもあれ?

反応なくなった…えええ(;゜゜)ウウウ

激しいバイトはあの一瞬だけ?

その後ジグにもアタリあったが乗らず

ダイペンを入れ替えながらやるも反応無い

やり続けると出ないこともなさそうですが

終了


虫もなくいいお魚です♪
DSC_6300

2021/9/20 大潮

■タックル

       Rod: ZENAQ MUTHOS Accura100HH (RG)
       Reel: SHIMANO 13STELLA SW8000HG
        Line: YGK G-soul SUPER CASTMAN BSWX8 4
   Leader: yamaria NEW KURO 24号(80lb)
       Lure: Hoyakenyo Koubou zonapen D210
       Lure: Hoyakenyo Koubou SSM-100Long

↑このページのトップヘ