こんばんはぞなぞなもし( ゚∀゚)
相も変わらずハンドメイドルアー作ってます。
今回のは材料を知り合いの家具屋さんに切り出してもらった材料を使います
桐材の厚み15mmのやつで
長さ210mm×40mmで切り出してもらいました
材料費のみの原価で手間賃なしやけん格安で購入
ホームセンターにない15mm厚の材料はデカイダイペン作るには必須アイテムなのでありがたいですね。
ばらばらの材料を木目合わせて組んで210mmのは37本、画像にはない240mmのも37本
制作は210mmから
直角が出てるので基本線からの線引きが楽にできます

基本の中心線のあとはルアーのアウトライン引きます

で、直角使いの中心線など引きます

こんな感じ

普通ならこんな感じにできます

アウトラインからの直角線も

両面合ってる気持ちイイね

一気に引くと飽きるのでぼちぼちでなんとかできた~

材料の切り出し手作業ではないので楽で直角を出してもらってるの線引きも楽
それでもってコスパいいなんてかなりありがたいですね
次は糸鋸でのアウトラインのカットぞなもし( ゚∀゚)
- タグ :
- #ほやけんよ
- #ぞなぺん
- #ロックショア
- #鰤
- #佐田岬
- #ショアジギング
- #D210
- #線引き