こんにちはぞなぞなもし( ゚∀゚)

ルアー図面を書くときに必ず使うアイテムの一つで雲形定規あります

今まではダイソーで見つけた定規でやってましたがなんかラインがきれいに書けないので
同じのも見つからないのでネットにてちゃんとしたの買おうと調べてると

全く同じようなの見つけた!
てか、こっちがモノホンであろうね😆
DSC_6237


ステッドラー  雲形定規 Mars571


100均であったのとパット見同じやね
DSC_6238
定規のセンターにメーカー名とタイプを書いてるか書いてないかの違いしかなく、多少の形の違いはあるがほぼほぼ同じに思う
パクりが凄いのかモノホンがこんなものかどうなのかプラの成型の細かな所には違いはある程度。



form A
DSC_6242
使用頻度:弱のアイテム 



form B
DSC_6243
使用頻度:強 もうこれしか使わないと言うぐらい使いまくってますね。ルアーの側面アウトラインはこれが使いやすい


form C
DSC_6245
使用頻度:弱 小さいルアーには使いやすいが今は作ってないのでほぼ使わないかな

form Bを使ってるだけですが曲線を綺麗に画くにはイイアイテムですね。
アルミテープなどの切り出しにも使え使用頻度はかなり高いのであると便利。

最近は100均では見なくなったがメーカーモノでも高くない買い物ですね。


ちなみにファイザーアーム3日目
DSC_6247

まだ赤い…若干の筋肉痛的な痛さある
まぁ痛いといほどではない上腕三頭筋だけ筋トレした?的な痛さぞなもし( ゚∀゚)