久々のハンドメイドジグの完成記事
放置しすぎてか早急に作ったのもあります
やっと完成した^^;
体調崩し予定がずれてどうなるかと思った・・・(;´Д`)ウウッ…
SSM-60ver.2 Hangar Out☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
■ボディ長105mm(ラインアイ含めると120mm)
■重量60g(←予定で、実際は56~57gとかで少ない)
■硬質鉛(割れない硬度で曲がります)←これ結構大事かと思います。
■硬質ステンワイヤー1.4mm使用(釣具屋で売ってるワイヤー)
■1液ウレタンコート(頭→尻/尻→頭でのワンセット×3)
■センターバランスアシンメトリー左右非対称ボディ
■左向き面流線型リアルフェイスアルミ貼り、セパレートホロ仕様
■右向き面フラット/分割ホロ
■下地ブルーブラック
↓左向き
↓右向き
↓重量
キラキラ感がわかるであろう動画もあります↓
作ってる途中もなにかと大変でありますがウレタンコートしてのなんとも言えない
ヌメリ感が癒されますね(*'-'*)エヘヘ
でもね~磯で使ってぶつけるとすぐにボッコボコなるんですよね~
ま~形あるもの壊れるのはしょうがないぞなもし|^ー゚)ノ
コメント